![]() |
![]() |
![]() |
2007年03月27日 19年度 4月の予定削除 |
6日 始業式 11時帰り 9日 入園式 在園児休み 10日から12日まで11時帰り 13日 給食開始 午後1時30分帰り 14日 19年度第1回抱っこラッコランド 18日 新入園児歓迎会 20日 年中・年長組保育参観 23日 年中組発育測定 24日 年長組発育測定 27日 4月生まれお誕生会 2007年03月27日 11:38:28 |
2007年03月23日 3学期終業式削除 |
21日の卒園式で90名の年長組を送り出し、本日在園児の 年度末の終業式をおこないました。 入学・進級に胸を膨らませて、一段と成長した立派な姿を 見せてくれました。 一年間、大きな事故もなく無事過ごせたことに感謝しています。 皆様方のご支援ご協力有難うございました。 19年度は、4月6日始業式、9日入園式になっております。 本年同様、よろしくお願い致します。 2007年03月23日 11:47:50 |
2007年03月20日 卒園記念品削除 |
第75回 平成18年度の卒園式 が明日21日9時30分より行われ ます。 暖冬、無雪で過ごしてきた今年の 冬も、ここへ来て、冬の厳しさをあ らためて感じさせてくれました。 先日年長組全員より卒園寄付を いただきました。ありがとうござい ました。卒園記念品として、屋外用 ソーラー電波時計を購入させてい ただきました。 今まで在った場所に、同じような 新しい時計が付けられたため、よ く見ないと気が付きにくいですが、 ご覧になって下さい。 2007年03月20日 09:15:23 |
2007年03月16日 バイキング給食削除 |
今日は、年長組さんが待ちに 待っていた バイキング給食で した。 4クラス合同で遊戯室に集まり 好きな場所に座りました。 おぼんを持って自分の好きな ものを、食べられる分だけお皿に 取って、食べました。 給食のおばさん方のアイディア いっぱいな盛りだくさんのメニュー や、いつもと一味違った楽しい雰 囲気で、子ども達の顔もニコニコ でした。 本日のメニュー いりこ菜めしおにぎり 150個 ホットドック 100個 エビフライ 100本 鳥からあげ 100個 フライドポテト 4K ほうれん草サラダ コンソメスープ オレンジ 200個 いちご 100個 フルーツゼリー 2007年03月16日 14:11:55 |
2007年03月16日 トッキッキ来園削除 |
本日幼稚園に新潟国体マスコット キャラクターの とっぴー と きっぴー がやってきました。 2009年のトキめき新潟国体の PRで、園児たちにかわいいシールを プレゼントしてくれました。 子どもたちは、大喜びで、一緒に 遊んでいました。 2007年03月16日 11:29:05 |
2007年03月12日 抱っこラッコランド削除 |
本年度最後の集いが10日に 開かれました。 おひなさまの歌をうたって、ひな 人形をつくりました。 2007年03月12日 07:54:53 |
2007年03月09日 お別れ会削除 |
年長組さんの卒園の日が、 近付いてきました。 今まで優しくお世話をして くれたり、一緒に遊んでくれた 年長組さんに「ありがとう」の 気持ちを込めて、お別れ会を 開きました。 年少・年中組さんは、手作り のお手紙クリッブぷ・パンダち ゃんの小物入れをプレゼント して、うたや手遊び・おゆうぎ を観てもらいました。 お礼に年長組さんから、おも ちゃ箱を貰いました。 楽しい思い出に残る会 になりました。 2007年03月09日 13:23:27 |
2007年03月07日 3月お誕生会削除 |
本日、今年度最後となる3月 生まれ(4月1日生まれ含む )の お誕生会を、行いました。 今までずっとお友達をお祝い してきた、3月生まれのお友達、 ずっと待っていて、やっとやって きた自分のお誕生会、とても嬉 しそうにしていました。 2007年03月07日 15:33:47 |
2007年03月03日 一日入園削除 |
四月から新しく入園する子ども たちの、一日入園がありました。 年少組のお友達から、4月から 元気に来て下さい。いっぱい遊び ましょう、と挨拶されて、とてもうれ しそうにしていました。 また、ミッキーやミニーも遊びに きたり、プレゼントを貰ったりして、 楽しく過ごしていきました。 年少組さん、ご苦労さんでした。 2007年03月03日 11:19:06 |
2007年03月02日 ひなまつり削除 |
3月3日はひなまつり。桃の節句 ともいわれ、女の子の成長と健康 を祝う日です。 園では、ひな段の前に集まって これまでの成長に感謝し、これか らの健康をおねがいしました。 お供えのひなあられを、みんなで 食べたり、楽しく過ごしました。 2007年03月02日 13:10:30 |
2007年03月01日 学年末削除 |
今日から3月。木の芽もふくらみ、日差しのやわらかさを 感じさせてくれます。 月日のたつのは早いもので、いよいよ本年度最後の月と なりました。 進学・進級への期待に胸をふくらませる時期です。 そういった気持ちを大切にしながら、残り少ない園生活を、 よい思い出が出来るよう有意義に楽しく過ごしたいと思い ます。 2007年03月01日 07:59:31 |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C)2006 Murakami Kindergarten All Rights Reserved. |