![]() |
![]() |
![]() |
2009年04月30日 羽黒神社へお出かけ削除 |
4月30日(木) 良いお天気だったので、 年長組みんなで 羽黒神社へお散歩に 行って来ました。 神社の階段をすいすい 登り、みんなで 「病気やケガをしません ように…」と お参りをしました。 それからしばらく、 どんぐりを拾ったり、 笹笛を吹いたり、 景色を眺めたりして、 楽しく遊んできました。 帰り道は少し疲れた 様子の子もいましたが、 みんながんばって 歩いて帰ってきました。 2009年04月30日 16:22:40 |
2009年04月28日 4月お誕生会削除 |
28日、今年度初めての お誕生会が行われました。 4月生まれのお友だちは 男の子6名、女の子12名 でした。うたをうたったり、 お遊戯をしたり、 また、お祝いにくす玉と お誕生ブック、チャーハン のお皿セットももらい 大喜びでした。 他のお友だちも、 自分の誕生月を 楽しみに、みんなを お祝いしていました。 2009年04月28日 15:47:54 |
2009年04月21日 お城山へおさんぽ削除 |
年中組と年長組で お城山に登ってきました。 頂上で咲いている 桜を見ると、 登った疲れも忘れ すがすがしい 気分になり 皆で楽しく 遊んできました。 2009年04月21日 14:26:10 |
2009年04月17日 なかよくなろうね会削除 |
幼稚園の園庭の桜も満開になりました。 17日(金)初めて全才児がお遊戯室に 集まって、なかよくなろうね会をしました。 会では年長組の子どもたちが、 おゆうぎや手遊びをし、 また園での色々なお約束の寸劇も 見て、年少組の子どもたちも とても楽しそうにしていました。 会の最後には、年長組の 子どもたちから、 年少組、年中組さんに かわいい動物のついた なかよしワッペンがプレゼント されました。 「いっぱいなかよくあそぼうね」 と書かれたワッペンをつけてもらい とてもうれしそうにしていました。 2009年04月17日 17:00:21 |
2009年04月11日 抱っこラッコランド 削除 |
21年度はじめての集いでした。 自己紹介をして、お家の方との ふれあい遊びを楽しみました。 2009年04月11日 11:51:09 |
2009年04月09日 始業式削除 |
進級おめでとうございます。 今日から新学期がスタートしました。 ちょっぴりドキドキな様子で登園。 お部屋では新しい名札をつけてもらい みんなうれしそうにしていました。 始業式では「進級おめでとう」 と園長先生からお話がありました。 <年中、年長組さんへ> いろいろなことに挑戦したり、 みんなで元気に遊んだり、 楽しく過ごしましょう。 そして、年少組さんの お世話をしたり、 困っているお友だちを 助けてあげましょうね。 2009年04月09日 16:30:29 |
2009年04月09日 入園式削除 |
本日平成21年度の入園式が 行われました。 新入園児は、ちょつぴり大きめ な制服に身をつつみ、張り切って 登園してきました。 式場では、お家の方と一緒に 座り、うたを歌ったり手遊びをし たり、楽しい雰囲気の中で式を 終えました。 明日からは、お家の方と離れ て園生活をおくります。 元気一杯仲良く遊びましょう。 2009年04月09日 14:36:12 |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C)2006 Murakami Kindergarten All Rights Reserved. |