![]() |
![]() |
![]() |
2009年06月29日 お誕生会削除 |
26日、6月生まれのお友だちの お誕生会が開かれました。 先月出来なかった子を入れ、 全部で16名のお友だちが 歌をうたったり、はりきって お遊戯を踊って見せてくれました。 梅雨とは思えない位の 良いお天気で、とても暑かった ですが、お誕生児もお祝い してあげるお友だちも みんな楽しい時間を 過ごすことが出来ました。 2009年06月29日 15:24:09 |
2009年06月26日 プール遊び削除 |
25日、全園児プール遊びを 楽しみました。 初めてプールに入った年少さんも キャーキャー言いながら、 楽しそうに遊んでいました。 年中、年長さんにとっては 水が少なく、物足りないと 思いますが、徐々に水も 増やしていき、また暑い日には プール遊びを楽しみたいと 思っています。 2009年06月26日 13:50:43 |
2009年06月24日 消防車見学削除 |
22日、消防車見学に出かけ、 はしご車を写生してきました。 目の前ではしご車を伸ばして もらったり、はしご車の車体に 乗せてもらったりして、 子どもたちは大喜び!! その後、はしご車を見ながら 写生してきました。 写生後は、消防隊の方の 訓練を見せてもらい、 大きな拍手と声援を送り、 とても楽しい見学でした。 2009年06月24日 15:29:44 |
2009年06月17日 シャボン玉あそび削除 |
年少組で、シャボン玉遊びを 楽しみました。 とんでいくきれいなシャボン玉を うれしそうに眺めたり、 とんでいくシャボン玉を追いかけたり、 楽しそうに遊んでいました。 2009年06月17日 16:22:27 |
2009年06月16日 避難訓練削除 |
16日、避難訓練を行いました。 サイレンが鳴ると先生の合図で 一斉に園庭へ逃げました。 初めて経験した年少さんの中には サイレンの音にびっくりする子もいま したが、みんなとっても上手に 逃げることができました。 2009年06月16日 15:12:08 |
2009年06月16日 観劇会削除 |
15日に観劇会が行われ、 「いぬとねことめんどりのはなし」 という人形劇をみんなでみました 迫力ある人形劇に子どもたちも 途中びっくりしたり、笑いが こぼれたりと楽しんで いたようです。終わってからも 「たのしかった、おもしろかった」 と声が聞かれました。 人形劇が始まる前、ジャグリング や皿回しなども見せてくれ、 子どもたちを楽しませて くれました。 2009年06月16日 09:29:28 |
2009年06月14日 6月抱っこラッコランド削除 |
6月の抱っこラッコランドが、 13日行われました。 あいにくの雨降りでしたが、 大勢の親子の参加がありま した。 自分で色を塗った、アンパ ンマンやドキンちゃん・カレー パーマンなどに変身して、バ イキンマンをやっつけたり、手 遊びなどをして元気いっぱい 楽しく遊びました。 2009年06月14日 05:54:51 |
2009年06月12日 お散歩削除 |
12日、昨日の雨がうそのように 今日は良いお天気になり、みんなで 市場などを通り、お散歩に行って 来ました。市場では「メロンが 売ってる?」「お魚だよ?」と 売っている物を見たり、お店の人からは 「どこの小学生?」なんて言われ、 「幼稚園でーす」と元気に返事を したりしていました。 2009年06月12日 17:23:04 |
2009年06月05日 創立記念日削除 |
今日は77回の 創立記念日でした。 お遊戯室に集まって 村上幼稚園を 創立した 樋木繁之助先生の 話や創立した 話を聞きました。 みんなで「おめでとう」 と創立記念日を お祝いし、記念品に アンパンマンの ポケットアルバムを もらいました。 2009年06月05日 16:44:25 |
2009年06月03日 楽しいランチ削除 |
6月3日、今日は年少と年中組が 遠足に行ったので、年長組だけで ちょっぴり幼稚園が寂しかったです。 そこで、給食はみんなで 食べようということで お遊戯室に集まりました。 みんなで食べる給食は また格別おいしいようで 楽しく食べました。 今日のメニューは・・・ オムライス、ライスボール じゃがいも畑のサラダ、 わかめととうふのスープ ぶどうゼリーでした。 2009年06月03日 16:51:49 |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C)2006 Murakami Kindergarten All Rights Reserved. |