![]() |
![]() |
![]() |
2009年12月25日 2学期終業式削除 |
24日(木)、2学期の終業 式が行われました。冬休み中に 病気やケガをしないように気を つけましょうと約束して、式 は終わりました。休み明けまた 元気な子どもたちに会えるのを 楽しみに待ちたいと思います。 2009年12月25日 15:46:16 |
2009年12月24日 クリスマスお楽しみ会削除 |
22日(火)、クリスマスお 楽しみ会が行われました。子ど もたちは、ずーっとサンタさん に会えるのを楽しみに待ってい ましたが、本物のサンタさんの 登場でうれしさを表わし、手を ふったり、サンタさんにはなし かけたりと、本当にうれしそう にしていました。会では、ハン ドベル演奏を聞いたり、サンタ さんにうたを聞かせてあげたり みんなで踊りを踊ったりと楽し く過ごしました。そしてもちろ んサンタさんからのプレゼント にも大喜びでした。 ちなみに当日の欠席は0人みん なサンタさんに会うことができ ケーキもおいしくいただきまし た。 2009年12月24日 16:32:18 |
2009年12月22日 12月お誕生会削除 |
18日(金)、12月生まれの お友だちのお誕生会が行われま した。会では、みんなでうたを うたったり、お誕生児のお友だ ちがおゆうぎを踊ったりしました どの才児も元気なうた声を聞か せてくれましたし、誕生児のお 友だちもかわいらしく踊ってい ました。 2009年12月22日 08:33:41 |
2009年12月17日 抱っこラッコランド削除 |
12日(土)もうすぐクリス マスということで、抱っこラッ コランドで少し早目のクリスマ ス会をしました。 サンタさんのぶらぶらシアター を見ながら、鈴やタンブリンを 持って、音楽に合わせて楽しく 音を鳴らしました。その後、の りでベルやゆきだるまなどを貼 って、自分のステキなツリーを 作りました。 そんなことをしていると、鈴の 音が聞こえてきて、先生サンタ が登場し、動物のポシェットを もらい、楽しく過ごしました。 2009年12月17日 13:45:14 |
2009年12月17日 抱っこラッコランド削除 |
12日(土)もうすぐクリス マスということで、抱っこラッ コランドで少し早目のクリスマ ス会をしました。 サンタさんのぶらぶらシアター を見ながら、鈴やタンブリンを 持って、音楽に合わせて楽しく 音を鳴らしました。その後、の りでベルやゆきだるまなどを貼 って、自分のステキなツリーを 作りました。 そんなことをしていると、鈴の 音が聞こえてきて、先生サンタ が登場し、動物のポシェットを もらい、楽しく過ごしました。 2009年12月17日 13:45:14 |
2009年12月10日 おもちつき削除 |
12月9日(水)、もちつき が行われました。初めに会議室 に集まり、もちがつきあがるの を待ちました。もちは、園長先 生やバスの運転手さんがついて くれたのですが、子どもたちは もちをつくまねをしたり、「ヨ イショ!ヨイショ!」と声をだ して応援したりと、みんな楽し そうでした。年長組の男の子も 小さなきねを持ち、もちつきを がんばってくれました。その後 は、つきあがったおもちを食べ るためにお遊戯室へ・・・ つきたてのおもちはとてもおい しかったようで、ほとんどの子 がおかわりをして食べていまし た。 2009年12月10日 12:47:19 |
2009年12月10日 おもちつきパート2削除 |
2009年12月10日 11:41:38 |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C)2006 Murakami Kindergarten All Rights Reserved. |