![]() |
![]() |
![]() |
2010年06月30日 5月のお誕生会削除 |
6月29日、6月生まれの お誕生会が行われました。今 月のお誕生児は15名。蒸し 暑い中での会となりましたが みんなにお祝いしてもらい、 6月生まれのお友だちは喜ん でいました。 《今月のうた》 年少組:かえるのうた 年中組:はみがきのうた 年長組:ニャニュニョの 天気予報 《今月のゆうぎ》 年少組:だあしてひっこめて こんにちは! 年中組:のりものうんどう会 年長組:ぼくらのうた 《先生方の出し物》 人形劇:おおかみと七匹の 子やぎ 2010年06月30日 16:28:05 |
2010年06月25日 プール遊び削除 |
25日、全園児でプール遊 びを楽しみました。プール開 きをしてから天候が悪く、な かなかプール遊びができなか ったのですが、ようやく入る ことができました。プールに 入っていきなり体をつけ泳ぎ だす子、ちょっぴりこわくて プールのはじにいる子とさま ざまですが、それぞれ思い思 いに楽しんでいたようです。 2010年06月25日 16:21:21 |
2010年06月24日 お城山削除 |
6月24日、年少組でお城山 へ行って来ました。この時期 に年少組は登れるかどうか心 配しましたが、全員無事に登 ることができました。頂上で は海を見たり、幼稚園をみつ け喜んだり、お友だちと走り まわったり、楽しく遊んで帰 って来ました。 2010年06月24日 15:00:44 |
2010年06月21日 瀬波海岸削除 |
18日、年中組でバスに乗っ て瀬波海岸に行ってきました。 曇り空だったのですが、暑く もなく、海からはさわやかな 風が吹き、とても気持ちよか ったです。お散歩をしながら、 「カタツムリみたいな貝あっ た?」、「大きい貝みつけた よ」、と夢中で貝殻拾いをした り、砂でお山を作ったりと、 楽しい時間を過ごしてきまし た。 2010年06月21日 16:46:48 |
2010年06月18日 観劇会削除 |
17日、観劇会が行われまし た。 劇団チロリンの方が来て、 人形劇の前にパントマイムと マジックで子どもたちを楽し ませてくれ、最初に「3つの 小さな歌物語」で「おもちゃ のチャチャチャ」「ケンカの あとは」「あめふりくまのこ」 の歌に合わせながら人形劇 を見せてくれました。 次に「スタタのさんぽ」 スタタとトラのやりとりに子 どもたちは歓声をあげながら 見ていて、とても楽しかった ようです。 2010年06月18日 15:35:50 |
2010年06月14日 抱っこラッコランド削除 |
6月12日、第3回抱っこ ラッコランドが行われました 朝から良いお天気で気温も上 がり、とても暑い中行われま した。今日はみんなで色を塗り、 クリップをつけて、用意して おいたじしゃく付きのつり竿 で魚つりをしました。その後 お天気も良かったので、園庭 で砂遊びなどして楽しみまし た。4月、5月と参加者が少 なく、ちょっとさびしいです 毎月、楽しい事を考えてお待 ちしていますので、大勢の参 加をよろしくお願いします。 2010年06月14日 08:57:52 |
2010年06月09日 しゃぼんだま削除 |
9日、年少組でシャボン玉 をしました。上手にふけるか シャボン玉を作れるか心配し ましたが、全員上手にシャボ ン玉を作れていました。外は 風もあり、シャボン玉がまい 上がってとてもきれいでした 2010年06月09日 16:42:28 |
2010年06月04日 創立記念日の集会削除 |
6月4日、創立記念日の集 会が行われました。みんなで お遊戯室に集まり幼稚園がで きて何年(78年)か聞いた り、幼稚園を創立した先生の 話を聞いたりしました。 その後、今年は新潟お笑い集 団NAMARAの方に来ても らい、楽しい公演を見せても らいました。楽しい絶妙なト ークに子どもたちは初めから 終わりまで大笑いで、終わっ た後も、楽しかったねと声が 聞かれました。バルーンアー トや紙しばいなど楽しいこと 盛り沢山の楽しい公演でした 2010年06月04日 16:53:31 |
2010年06月02日 いこいの森削除 |
6月2日、年少組でバスに 乗っていこいの森へ行って来 ました。遠足以来のおでかけ となりましたが、子どもたち はお出かけするんだよと聞く とヤッターと喜んで、はりき って出かけて行きました。 いこいの森では、恐竜のすべ り台やブランコで遊んだり、 お花を摘んだり、思い思いに 楽しく遊んでいました。年少 組だけで初めてのお出かけと なりましたが、楽しかったよ うで、また遊びに来たいねと 話していました。 2010年06月02日 16:22:31 |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C)2006 Murakami Kindergarten All Rights Reserved. |