![]() |
![]() |
![]() |
2014年02月27日 2月・3月 お誕生会削除 |
2月26日、2月・3月生まれの お誕生会が行われ、22名のお友 だちがみんなにお祝いしてもらい ました。 《うた》 年少組 雪だるまのチャチャチャ 年中組 どうぶつえんへいこう 年長組 ホ!ホ!ホ! 《ゆうぎ》 年少組 おへそうまいぞ 年中組 んばばラブソング 年長組 空にらくがき 《先生方の出し物》 人形劇 花咲かじいさん 2014年02月27日 16:42:41 |
2014年02月19日 交通安全教室削除 |
19日(水)年長児を対象 に交通安全教室が行われま した。 新潟県警ゆきつばき号、村上 警察署交通課、村上市交通安 全指導員の方々総勢12名の 方に来て頂き、指導を受けま した。道路横断時の注意や、 信号機の見方、通学時の危険 などについて、子どもたちが わかりやすいようにそして楽 しく学べるよう、お話して下 さいました。 小学校へ入学すると、自分で 登下校をするようになります 今日指導して頂いた交通のき まりを忘れずに、安全に道路 を歩けるようになって欲しい と思います 2014年02月19日 14:57:42 |
2014年02月03日 節分削除 |
2月3日は節分。幼稚園で も豆まきが行われました。 楽しみに?!待っていた子ど もたちは、自分たちで作った 鬼のお面をかぶり、鬼が来る のを待っていました。新聞紙 で作った豆を鬼にぶつける練 習をし、待っていると、来まし た、来ました2匹の鬼。鬼が 来るなり豆を投げる子、逃げ 回る子、ちょっぴりこわくて 遠くから豆を投げる子と様々 な子どもたちの様子が見られ ました。子どもたちの力で鬼 を退治するとヤッターと大喜 びの子どもたち、そしてその 後はみんなで本物の豆を食べ ニコニコ顔の子どもたちでした。 2014年02月03日 16:50:44 |
2014年02月03日 抱っこラッコランド削除 |
2月1日、2月の抱っこラ ッコランドがあり、9組の親 子が参加してくれました。 3日は節分ということで、鬼 のお面にクレヨンで色をぬり それをかぶって大きな赤鬼と 青鬼の口をめがけてボールを 投げました。「鬼はー外!」 「福はー内!」の元気いい声 がお遊戯室にひびきました。 2014年02月03日 16:37:44 |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C)2006 Murakami Kindergarten All Rights Reserved. |